
ahamo(アハモ)ではキャリアメールが使えなくなるけど、代わりのメールは何を使えばいいの?
サービス開始時から大絶賛されているahamo(アハモ)ですが、キャリアメールが使用できない(ドコモからの持ち運びの場合は有料)というデメリットがあります。
最近ではLINEなどのコミュニケーションツールが主流になってきておりメールアドレスはいらないという声もありますが、無いならないで不便なもの。
当記事ではGmailの取得方法とiPhoneへの設定方法を説明していきます。

Gmailは無料で使えるGoogleのメールアドレスです
ahamo(アハモ)で使用するGmailの取得方法

まずはGmailのメールアドレスを取得します。
特に難しくはありませんので、個人情報などの必要事項を埋めて次へ次へ進んでください。


Googleのページは閉じてください。

そんなに難しくはないね
iPhoneへGmailを設定する

続いてスマホにGmailを設定していきます。
今回はiPhoneのデフォルトのメールアプリを使用する設定方法を説明していきますよ!
下記の画面で「Google」を選択します。

下記が出たら「続ける」で進みます。

先程作成したGmailのアドレスを入力し、次の画面でパスワードを入力。

Gmailの方に登録した連絡先やカレンダーなどをiPhoneにも同期する場合はONにします。
メールだけでよければメールのみでも問題ありません。

メールが受信できていればOKです。
今後はこのメールアドレスを使用するようにしましょう。

Gmailなら今後アハモ以外のキャリアに乗り換えてもそのまま使えるよね

ahamo(アハモ)の申し込みからiPhoneへの設定方法
キャリアメールの問題が解決したらahamo(アハモ)の申し込みに進みましょう。

申し込みについてはこちらで詳細をまとめています
画像多めで徹底解説していますのでご参考に!

まとめ
Gmailの取得方法とiPhoneへの設定方法でした。
- キャリアメールが使えない
ドコモやahamo(アハモ)に限らずキャリアメールは他のキャリアへ移行する時に障害となります。
これを機に使うのをやめてGmailに変更してしまうことをおすすめします。
それでは、よいahamo(アハモ)ライフを!